はじめに

エステ・リラクゼーションサロンと異なるところ

ひと昔のエステティックサロンというイメージは、世界中からお肌に良いとされる施術を体験して学び、日本に輸入して最新の技術が受けられたものでした。
もちろん、今でもそのようにされているサロンもあると思いますが、残念ながらほとんどのサロンは、より簡単に安直になった感が否めません。

人の身体をトリートメントする時、人はそれぞれ異なった特徴を持っているので、その特徴をどのような手法でどう分析できるかが非常に重要になります。

「何らかの理論を振りかざし、サロンの理論をお客様に洗脳して信者を増やす」
ここまでは、たとえどんな権威ある施設でも大なり小なり変わりません。

問題の根幹は、それにより考え方が変わり変化できるか?ということ。
逆に言えば、サロンに求めることとして、変われなかった人の積まれたデーターをどう活用して、明日の技術に繋げていく…
といった進化が行われているのか?という事だと思います。

正直、エステ技術を習得したり機器を購入したりして開業したエステや・リラクゼーションサロンのほとんどは、経営のノウハウやメーカー資料からの技術ノウハウばかりで、学会論文クラスのエビデンスを独自で研究し、技術開発をしているサロンはほとんど見受けられません。

一部エステティックサロンでは「お顔が浮腫んでいるようなのでリンパドレナージュの契約を…」みたいに勧めますが、真昼間で数時間も活動した成人の顔が浮腫むなんて事は、ほとんどあり得ません。
「何が原因で、どこがどうしてどう浮腫んでいるのか?」それを理解もせず闇雲に自社MENUを勧めてくるエステティックサロンの場合、商業目的で勧めたと捉えられる可能性があります。
ましてや「青あざ」を「老廃物ですからご心配なく」などと説明しているエステティックサロンには絶対に行くべきではありません。
あれは毛細血管を切ったことで起きる立派な損害事故です。

小顔矯正も行くべきではありません。
頭蓋骨の組み合わせを変化させれば若干小さくなりますが骨自体が小さくはなりません。
顔の幅が小さくなるという事は、そのぶん高さまたは前後幅が大きくなっているということです。
専門的な表現になりますが、頭蓋骨の固有運動を考慮しない一般的な小顔矯正の場合、頭痛も引き起こしかねません。
アメリカでは国家資格保有者でないと施術してはいけない施術内容です。

コルギで見る「石膏の顔型」にはトリックがあるのをご存知ですか?
石膏は半年も経過すると大きくなるのです。
だから絶対に過去の顔型は今の顔型と比較して大きいのです。

良いサロンを探すときは、技術や細かい方針はご自身で理解できなくても、せめてサロンがお客様のために一生懸命になって施術をしてくれているようなサロンを探してください。

~前のページへ~ TOPへ戻る ~次のページへ~




インスタグラムはこちら

TikTokはこちら


HotPepperBeautyブログはこちら